令和7年度「イベント公募企画」募集開始!
2025.04.01(火)


これまで、豊橋まちなか活性化センター (TMO)では、豊橋市の補助を受けて数多くのイベントを開催してきました。 より多様で魅力的なイベントをつくるため、 令和6年度よりTMOと一緒にイベントを作りあげてくださる団体からの企画を公募しており、今年度も実施します。
みなさんと一緒に新しい魅力をまちなかに作っていきたいです。ぜひぜひご応募ください。
■募集について
〇事業実施期間
令和7年5月1日(木)から令和8年3月15日(日)
※公募期間 令和7年4月1日(火)~令和7年12月19日(金)
〇業務内容
下記テーマのどれかに即する提案を募集します。
- 飲食物や物販のマーケットイベント
- スポーツや演奏等の体験イベント
- 音楽や踊り等の演出・ステージ等のイベント
- そのほか、中心市街地の活性化に資するイベント
〇委託上限額
22万円(ただし、消費税及び地方消費税相当額を含む)
詳細は下記「応募方法をご覧ください。
■応募方法
下記1,2を確認のうえ、3を記入し、12/19までにTMOまでお送りください。
※送付先注意:豊橋まちなか活性化センター machinaka@toyohashi-cci.or.jp
※公募企画の採用は5企画程度を想定しております。
応募者多数の場合は、提出順に審査し、予算の上限に達し次第募集を打ち切ります。
■参考
TMOが事務局を担う「豊橋まちなか未来会議」では、まちなかの目指すべき将来像を描くとともに、その実現のためのアクションプランを『豊橋まちなか未来ビジョン』としてまとめています。これらの将来像に沿うようなイベントの企画の提案を期待しています。
参考:令和6年度開催実績 全9件
1:R6年6月28日(金)~30日(日)東三河 Toyohashi Night Festival ~新時代夜店~
2:R6年8月10日(土) 「親子揃って体験♪子どもや子育てママの笑顔あふれる健康美マルシェ」
3:R6年9月28日(土) 「2024 東三河ポークサミット」
4:R6年11月16日(土)「恋する農マルシェ」
5:R6年11月22日(金)~24日(日) まちなかに空中アスレチックが登場!「奥三河ファミリーフェスタ」
6:R6年11月30日(土)「住み続けたくなるまちづくり食×職のマーケット」
7:R6年12月1日(日)リアルロールプレイング~「まちなかクエストとよはし」
8:R7年3月1日(土)・2日(日) 東三河美とミート
9:R7年3月16日(日)まちなかにんじゃパーク