まちなかで活動ACTIVITY

出店・イベントなど…あなたもまちなかで活動しませんか?

イベントスペースの案内

南口駅前広場

事前相談
要※利用1か月前までに要協議
予約可能日程
利用希望日の6か月前~利用希望日の7日前
金額
1日(午前0時~午後12時) 16,008円
※令和7年度(毎年4 月1 日以降に改訂有)
申請
7日前に要完了
利用~利用後
承諾書が届き次第、利用料支払い/鍵受取、利用/利用後速やかに鍵返却、実施1週間以内に実績報告提出
相談窓口等
(株)豊橋まちなか活性化センター
TEL:0532-55-6666
申請書等
https://1484machinaka.jp/hiroba/

まちなか広場

事前相談
要※利用1か月前までに要協議
予約可能日程
・利用希望日の6か月前(全面)、2か月前(半面)
・利用希望日の21日前(全面・半面)
金額
・1日(午前9時から午後9時) 平日15,300円(全面)/7,800円(半面)
休日23,100円(全面)/11,700円(半面)
※使用時間別に料金設定有
申請
21日前に要完了
利用~利用後
承諾書が届き次第、利用料支払い/鍵受取、利用/利用後速やかに鍵返却、実施1週間以内に実績報告提出
相談窓口等
まちなか活性課 TEL:0532-55-8101
申請書等
https://www.city.toyohashi.lg.jp/48115.htm
利用手引
https://www.city.toyohashi.lg.jp/secure/87024/guidebook.pdf

ここにこ
研修室や企画展示室等

事前相談
不要
予約可能日程
・利用日から2か月前
・申込みについては、直接こども未来館まで
金額
各部屋による
詳細 https://coconico.jp/rentalroom/
申請
5日前まで
利用~利用後
利用当日料金支払い、鍵引渡し(利用5分前)、利用/利用後、現状復帰の上、施設管理者による確認
相談窓口等
こども未来館
TEL:0532-21-5525
https://coconico.jp/

豊橋市民センター
3~6階
会議室等

事前相談
不要
予約可能日程
利用日の属する月の3か月前の1日(ついたち)。
なお、利用目的等に応じて申込開始日が異なります。
金額
各部屋による
詳細 https://www.city.toyohashi.lg.jp/8654.htm
申請
電話申込:5日前まで
窓口申込:当日まで
利用~利用後
利用料支払い(予約システムで申込みの方は利用5日前まで/窓口申込の方は当日)、 鍵引渡し、利用/
利用後、現状復帰施設管理者による確認
相談窓口等
豊橋市民センター
TEL:0532-56-5141
https://www.carillon-toyohashi.com/

豊橋市民センター
2階
市民活動プラザ

事前相談
不要
※市民活動プラザ登録団体のみ(資料閲覧・ライブラリーは1階受付後、誰でも可能)
予約可能日程
利用希望日の3か月前※電話または窓口
金額
無料
https://www.carillon-toyohashi.com/
申請
窓口申込:当日まで
利用~利用後
当日申請後、利用/ 利用後、現状復帰
相談窓口等
豊橋市民センター
TEL:0532-56-5160
https://www.carillon-toyohashi.com/

穂の国とよはし芸術劇場PLAT

「施設利用について」(問合・申込 穂の国とよはし芸術劇場PLAT(指定管理者(公財)豊橋文化振興財団))

https://www.toyohashi-at.jp/organizer/

ペデストリアンデッキサークルプラザ

(問合・申込 株式会社東海ビルメンテナス(指定管理者)0532-56-3015

要綱を確認の上、申込ください
要綱・申込書等
http://www.rbs-tokai.co.jp/jiyutsuro/

空き店舗活用

まちなかインキュベーション事業等補助金

中心市街地の空き店舗への出店者に対して家賃補助を行う、豊橋市の補助制度です。
当社が、相談・申請受付の窓口を担っています。お気軽にご相談ください。

→ 詳しくはこちら